「なにわの名工」は、大阪府内において、その道の極めて優秀な技能を有し、15年以上の実務経験があるなど厳格な資格基準を満たすスペシャリストの中から、専門知識・技能を持つ有識者の意見をもとに表彰するものです。
藤谷氏は、線路工事において豊富な経験を持ち、極めて高い技能を有しています。平常時の線路保守工事に加え、軌道新設工事や大規模線路切替工事では職長として、安全・品質の確保や生産性向上において卓越したリーダーシップを発揮しています。また、KYTトレーナーとして社内指導や後進育成にも積極的に取り組んでいます。府内における線路工事の第一人者として、日々研鑽を重ねています。
直近の功績
⒈ 東海道支線 新大阪~大阪構内 うめきた新駅の建設工事うめきた新駅建設に伴う地下駅への新線路敷設工事で、約2日間に及ぶ大規模な線路切換を 実施。軌道新設や切換工事の効率化に向けて多数の工法を提案し、新駅開業に大きく貢献。
⒉ 東海道本線 大阪構内 側面式融雪機設置工事JR大阪駅構内の全分岐器に融雪機を設置する工事で、狭隘箇所での精緻な施工が必要だった が、綿密な寸法調査と計画策定により無事故で完遂。列車の定時運行確保に大きく貢献。

守軌道(株) 藤谷氏

守軌道(株)
古林代表取締役・藤谷氏
